2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

RailsでPluginのマイグレーションをやり直す。

rake db:migrate:plugins rake db:migrate:plugins PLUGIN=acts_as_addressable rake db:migrate:plugins PLUGIN=acts_as_addressable VERSION=3rake db:fixtures:load:plugins rake db:fixtures:load:plugins PLUGIN=acts_as_addressable rake db:fixtures:…

socketの位置の調べ方。

mysqladmin -p version って打つと出てくる。

uBuntuの補完機能

uBuntuの補完機能が便利だと思ってたけど、別にuBuntuじゃなくてもbash-completionをインストールすると補完ができるのね。実際に試してないからどこまでできるのか知らないけど。

メールを受信する

TMail http://tmail.rubyforge.org/

デプロイ作業

CapistranoRailsでサーバにデプロイするときに、Capistranoというのがあるらしい。あとで調べる http://www.capify.org/index.php/Capistrano http://www.tkrb.jp/guide/2008/02/capistrano_rails.html

Railsでバックグランド処理

BackgrounDRb http://backgroundrb.rubyforge.org/今度調べる。

railsからmysql_api.soがないって怒られる。

前にも同じことではまったんだけどなぁ。libmysql.dllとかいうのをPATHに通せばOK。てゆうかRubyのbinに入れちゃうのが確実。

DBの検索

なにか以下のように検索できないかなぁっと。‘ class Hoge { id:Int name:String def where : List[Hoge] = hoge.id = tete and .... } できそうなんだけどなぁ。てゆうか、LINQをScalaで実装できないかぁ。

redmineのインストールでハマった件

Redmineのインストールでハマッたのでメモ。 Passengerを使用する場合の注意事項 /redmine/public内に.htaccessがあるから消すこと。 サブディレクトリにRailsを公開する。 RailsBaseURIを使用する場合は、ドキュメントルートの下にRAILS_HOME/publicへのリ…

JavaのORMフレームワーク

iBatis Hibernate Eclipse Link Cayenne http://cayenne.apache.org/

ScalaのHTTPサーバ

scalaserver http://code.google.com/p/scalaserver/ scalaのHTTPサーバ。ソースコードを見てみたい。ところで、mod_scalaとかないのかしら。

ScalaのWebフレームワーク

ScalaのWebフレームワークといえば、Liftなのだろうけれど、Liftはちょっと触ってみた感じ、複雑でなんだか気持ち悪い。sitemapとかの考え方は、いいとおもうんだけどね。ちょっと調べてみたら、Lift以外にもあるみたい。完成度がどうかは、わからないけど。…

ワイヤーフレーム

http://wireframes.tumblr.com/ ワイヤーフレームが、たくさん紹介されているサイト。 http://lovelycharts.com/?page=gallery Web上でワイヤーフレームを作成できる。参考になります。

Google Guice

Google Guice http://code.google.com/p/google-guice/GoogleによるDIコンテナ。OSGIにどの程度対応しているか見てみること。

会計簿ソフト?

web

GUNCASH http://www.gnucash.org/家計簿ソフト?今日読んだブログに載ってた。メモ。

Railsの国際化。

railsを勉強中です。国際化対応の仕方がわからない。てゆうか、なんでそんなところからやってるかは突っ込まないこと。気になったんだもん。locale_rails http://d.hatena.ne.jp/next49/20090327/p1 html.erbごと置き換えるってあれ。そして、寝る間際に見つ…